目的
iPhone6 Plus純正レザーケースにSUICA/PASMOを組み込む
方針はSUICA/PASMOカードをそのままの状態で利用する
手順
純正ケースの裏側にICカードに合わせたあたりを付け
枠内のフェルト記事と接着剤をひたすらプラスチックカッターで剥がしました。
裏側のプラスチックはなかなか厚みがあるらしく
結構な力でゴリゴリやっても貫通しませんでした。
結果としては
財布にカードを複数入れてあった時よりも反応が早く感じました
(タッチ前にきちんと反応できている)
上出来と思われるので、こちらの記事に残しておきます。
必要な物
利用中のICカード
こちらの方法ではPASMO定期を利用したかったこともあり
薄型化(溶かす事)をせず利用する方針で進めました
(更新時にカードを機械に入れる必要があるとの事だったので)
iPhone6 Plus純正レザーケース
Appleストアで試着の上での購入がおすすめです
プラスチックカッター
電波干渉防止シート
セルタック
実施した事
単純に入れてみた
結構余裕を持ちつつ入りました!
これでガラケー時代のお財布ケータイの恩恵に預かるかと思いきや
下記が気になりました。
- 感度が良くない
Androidタブレットのカードリーダで確認 - 厚みが気になる
手で持った際の感触が盛り上がってしまっている
電波干渉防止シートを入れてみた
感度がよくなりました。
ケースの裏側を削りカード配置枠を設けた(最終版)
削ぐような感じで接着剤とフェルトを取り除いて行きます
毛のようなゴミがたくさん出ました。
こちらを実施する事で実施前の違和感を感じた厚みがほぼわからなくなりました。 また、セルタックは念のためカード固定しておくためにケースとカードの間に貼りました
最終形
参考にした情報
参考になりました、ありがとうございました
http://toida.net/archives/170
http://toida.net/archives/213